プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

三夜待ち

2005年01月12日

 なみログ at 21:23 | 社会
2005年1月12日佐賀新聞朝刊7頁より

「三夜待ち」という言い方は佐賀だけのものだろうか?
そう思ってグーグルしてみると、上位にかかったのは佐賀関連が圧倒的に多かった。

三夜待ちとは、地域の寄り合いのことで、地域の同級生グループなどで構成され、毎月各家の持ち回りで宴会を行なう慣わしを三夜待ちといって楽しんでいる。

紙面のコーナーに、「転勤族佐賀日記」というのがあり、タビックスジャパン佐賀支店副支店長のコラムが掲載されている。

佐賀県民の旅行形態としては三夜待ちなどのグループでの申込みが多いとある。

佐賀県の三夜待ちグループをターゲットにした旅行プランなどを揃えると面白いかも知れない。


同じカテゴリー(社会)の記事画像
産学官交流セミナー西京信用金庫
フェイスブック
同じカテゴリー(社会)の記事
 ベスト電器がヤマダ電機に。。 (2012-07-12 16:23)
 産学官交流セミナー西京信用金庫 (2011-06-17 16:23)
 サッカーファミリーはうらやましい! (2011-06-04 07:50)
 東北地方太平洋沖地震 関連情報リンク (2011-03-15 10:33)
 フェイスブック (2011-02-27 14:14)
 県職員の在宅勤務 (2008-06-26 20:23)

この記事へのコメント

なぜ寄り合いのことを「三夜待ち」というのでしょう? その語源なども知りたいですね。
Posted by もず at 2005年01月12日 21:43

もずさん、今年もよろしくお願いします。
面白い言い方ですよね。
月待ちといって、十五夜、十三夜の行事があり、それに加えて二十三夜待ちといって、二十三日に集まっていた寄り合いの言い方が三夜待ちになり、いまでは月待ちの行事とは関係なく、三夜待ちと呼ばれるようですね。
それだったら全国的に三夜待ちと呼ぶ寄り合いがあってもよさそうなのですが、佐賀以外では少ないようです。他のところではなんと呼んでいるのですかね?
-----

PING:
TITLE: 三夜待ち?
URL: http://blog.livedoor.jp/toofactory/archives/12392873.html
IP: 203.131.198.248
BLOG NAME: さがITのほほん日記
DATE: 01/16/2005 12:24:11 AM
なみログにトラバ

驚いた・・・「さんやまち」って「三夜待ち」って書くのか・・・。
いや、「三夜」はともかく「待ち」は「町」だと思い込んでた・・・。

あ、「三夜待ち」が何かわからない人はトラバ先かググった結果を参照してください。

しかし思い込みとは怖.
Posted by なみ at 2005年01月13日 23:43