プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

焼酎の窃盗が頻発

2005年02月09日

 なみログ at 21:07 | グルメ
2005年2月9日佐賀新聞朝刊23頁より

佐賀県東部の居酒屋やスナックで焼酎の窃盗が相次いでいる。
なかでも芋焼酎を中心としているという。

焼酎ブームを受けて、ネット販売での売上も相当あがっていることから、オークションなどで販売するのが目的とみられている。

だれでも簡単にネットで商売できるようなシステムの登場で、気軽に金を稼ぐ環境が整った。盗んだものでも簡単に売ることができる。
もちろんネットのシステムがあるなしにかかわらず、以前から盗んだものを売ることはできたので、ネットのせいでもなんでもないのだが、モラルの低下が広範囲に広がっているのは、ネットとは関係なく事実といえるだろう。

最後に、九州の焼酎消費量が低い佐賀でもこういうニュースがでるくらいだから、鹿児島や熊本、宮崎あたりのお店はもっと被害にあっているかもしれない。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
中目黒のがばいめしさん
首都圏で食べる佐賀めし
仙台でセミナーでした。
ビッグワンのラーメン
武雄いのしし三昧!
大塚の豚骨ラーメン
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 中目黒のがばいめしさん (2013-06-20 12:40)
 首都圏で食べる佐賀めし (2013-04-04 15:26)
 仙台でセミナーでした。 (2013-02-20 10:48)
 ビッグワンのラーメン (2012-08-11 11:28)
 武雄いのしし三昧! (2012-01-28 09:31)
 大塚の豚骨ラーメン (2012-01-23 20:12)