スポンサーサイト
さがファン出店者募集!
佐賀県内最大級のネットショップモール、さがファンショップでは
県内の多くの企業様に出店してもらっています。
夏も終わり、これからお歳暮商戦の準備が始まりまります。
いまから出店申し込みをされても、十分お歳暮商戦に間に合いますので、これからネットショッピングも、
と考えていらっしゃる店舗、企業の方は、お気軽にさがファン事務局へお問い合わせください。
■さがファンショッピングモール
http://www.sagafan.com/
■出店者募集のページ
http://www.sagafan.com/recruit/syutten.html
<下記のショップが出店しています!(季節休店中あり)>
さがファンショップ一覧はこちらから
JAさが たらみかん
ありたどり
うまいもちゃん
さがファンBOOKS
さが風土館 季楽
のんのこの郷
シャンボール
ピースヘアー
マルボーロ北島
中島屋
伊万里牛 前田畜産
佐賀・大幸のすりごま
佐賀海苔「有明の風」
佐賀玉屋
創ギャラリー おおた
想ひで提灯
早津みかん園
果酢美
海苔パスタの佐嘉の絲
焼肉炎壽
理研のパンミックス
白山文雅
白玉饅頭の吉野屋
福岡精肉・デリカ
竹八漬
肉の明日多良
菓子処 村岡屋
赤兎馬なら森本商店
県内の多くの企業様に出店してもらっています。
夏も終わり、これからお歳暮商戦の準備が始まりまります。
いまから出店申し込みをされても、十分お歳暮商戦に間に合いますので、これからネットショッピングも、
と考えていらっしゃる店舗、企業の方は、お気軽にさがファン事務局へお問い合わせください。
■さがファンショッピングモール
http://www.sagafan.com/
■出店者募集のページ
http://www.sagafan.com/recruit/syutten.html
<下記のショップが出店しています!(季節休店中あり)>
さがファンショップ一覧はこちらから
JAさが たらみかん
ありたどり
うまいもちゃん
さがファンBOOKS
さが風土館 季楽
のんのこの郷
シャンボール
ピースヘアー
マルボーロ北島
中島屋
伊万里牛 前田畜産
佐賀・大幸のすりごま
佐賀海苔「有明の風」
佐賀玉屋
創ギャラリー おおた
想ひで提灯
早津みかん園
果酢美
海苔パスタの佐嘉の絲
焼肉炎壽
理研のパンミックス
白山文雅
白玉饅頭の吉野屋
福岡精肉・デリカ
竹八漬
肉の明日多良
菓子処 村岡屋
赤兎馬なら森本商店
柿100%の柿酢をプロデュースしました!
なみログをご覧のみなさまこんにちは。
昨年から商品プロデュースを進めていた<果酢美シリーズ>の第一弾の商品<柿酢>の販売を開始しました!
福岡県朝倉産柿100%の柿酢です。毎日冷水または炭酸水、お湯などで割ってお飲みください。
画像をクリックするとネット通販ショップへジャンプします。

柿酢のさがファンショップはこちらで⇒
<果酢美シリーズ>では、九州一円から果物酢、野菜酢の商品をプロデュースし販売していきます!!
昨年から商品プロデュースを進めていた<果酢美シリーズ>の第一弾の商品<柿酢>の販売を開始しました!
福岡県朝倉産柿100%の柿酢です。毎日冷水または炭酸水、お湯などで割ってお飲みください。
画像をクリックするとネット通販ショップへジャンプします。

柿酢のさがファンショップはこちらで⇒
<果酢美シリーズ>では、九州一円から果物酢、野菜酢の商品をプロデュースし販売していきます!!
今、スタートアップ支援が必要
失業者対策のための臨時雇用など雇用促進や、職業訓練、人材育成研修など、さまざまな支援が行われているけれど、なかなかぱっとした感じで地域の若年者の雇用環境が改善していかないのはなぜか。
ともすれば、景気が上向いてき、地場大手、中堅企業の採用が増えることで、結果的に既存のシステムの中で雇用を吸収してしまうことはできるかもしれない。
けれども、今後十年、二十年先の将来を考えたときに、我々に必要なのは既存のシステムの中で雇用を吸収することだけでなく、新しい分野の事業の芽を見つけ、意欲ある事業者を市場一体となって支援し、育てていき、新しい市場分野で雇用を創出することも必要ではないだろうか。
そう考えると、スタートアップ支援というのは社会のしくみとして、官であれ民であれ、その機能が地域に少しでも増えることがのぞましい。
スタート支援アップ支援なんて必要あるだろうか、という疑問も出てくるだろう。出る者は、自らの力で出てくるさ、と。
しかし、考えてみると、家族や親戚総出で事業を手伝うとか、村民総出で事業に力を貸すとかいう、造語ではあるが<地縁スタートアップ機能>というのがこれまでもあった。今でも町民総出はないかもしれないが、家族総出はあるはずだ。
であるなら、<地縁スタートアップ支援>が少なくなっていく中で、事業開設時の支援機能が少しはあってもいいじゃないかと思うし、あってしかるべきだとも思う。
ともすれば、景気が上向いてき、地場大手、中堅企業の採用が増えることで、結果的に既存のシステムの中で雇用を吸収してしまうことはできるかもしれない。
けれども、今後十年、二十年先の将来を考えたときに、我々に必要なのは既存のシステムの中で雇用を吸収することだけでなく、新しい分野の事業の芽を見つけ、意欲ある事業者を市場一体となって支援し、育てていき、新しい市場分野で雇用を創出することも必要ではないだろうか。
そう考えると、スタートアップ支援というのは社会のしくみとして、官であれ民であれ、その機能が地域に少しでも増えることがのぞましい。
スタート支援アップ支援なんて必要あるだろうか、という疑問も出てくるだろう。出る者は、自らの力で出てくるさ、と。
しかし、考えてみると、家族や親戚総出で事業を手伝うとか、村民総出で事業に力を貸すとかいう、造語ではあるが<地縁スタートアップ機能>というのがこれまでもあった。今でも町民総出はないかもしれないが、家族総出はあるはずだ。
であるなら、<地縁スタートアップ支援>が少なくなっていく中で、事業開設時の支援機能が少しはあってもいいじゃないかと思うし、あってしかるべきだとも思う。
iPhoneアプリをリリースしました!
iPhoneアプリをリリースしました!
この度、読書日記専用のスマートフォンアプリ(iPhone版)をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
■アプリ名称
『読書日記』
■無料
■対象機種
iPhone,iPad,iPodtouch (Android版のリリースはお待ちください)
■ 主な機能・特徴
・瞬時に記録できることを目的としたシンプルなつくり
・本のタイトルや著者名から本をさがす検索機能
・"購入予定" "読了" "読みたい本" など、自分なりのタグ付け管理ができるタグ機能
・記録を時系列で一覧できるカレンダー表示機能
・記録をEメールに転記して出力するEメール機能
・大切な記録を、携帯端末とPCとの間で出・入力するバックアップ機能
■ダウンロード方法
お手持ちのiPhoneで、APPSTOREにて『読書日記』で検索してダウンロードください。(無料)
itunes store からダウンロードすることもできます。
http://itunes.apple.com/jp/app/id506207979

■読書日記アプリのこと、アプリ開発の相談などお問合せはお気軽にご連絡ください。
この度、読書日記専用のスマートフォンアプリ(iPhone版)をリリースいたしましたのでお知らせいたします。
■アプリ名称
『読書日記』
■無料
■対象機種
iPhone,iPad,iPodtouch (Android版のリリースはお待ちください)
■ 主な機能・特徴
・瞬時に記録できることを目的としたシンプルなつくり
・本のタイトルや著者名から本をさがす検索機能
・"購入予定" "読了" "読みたい本" など、自分なりのタグ付け管理ができるタグ機能
・記録を時系列で一覧できるカレンダー表示機能
・記録をEメールに転記して出力するEメール機能
・大切な記録を、携帯端末とPCとの間で出・入力するバックアップ機能
■ダウンロード方法
お手持ちのiPhoneで、APPSTOREにて『読書日記』で検索してダウンロードください。(無料)
itunes store からダウンロードすることもできます。
http://itunes.apple.com/jp/app/id506207979

■読書日記アプリのこと、アプリ開発の相談などお問合せはお気軽にご連絡ください。
佐賀のスマホアプリ開発者さんへ
佐賀のスマホアプリ開発者さんへ。
2月上旬に、僕がプロデュースしているiPhone用の無料アプリを公開することで今作業を進めています。
どれくらいダウンロードされるのかよく判りませんが、利用動向を見ながら、スマホアプリ開発と提供を増やして行きたいと思っています。
すでにアプリを数多く出している方や、今後開発をしていこうと考えている方、佐賀のWeb屋の方、クリエイターの方たちと、情報共有の場を作っていきたいと思いますので、興味のある方はどしどしお問い合わせください。
※最初のアプリはたいした数のダウンロードはされないかもしれません。。何事も挑戦からということで。
2月上旬に、僕がプロデュースしているiPhone用の無料アプリを公開することで今作業を進めています。
どれくらいダウンロードされるのかよく判りませんが、利用動向を見ながら、スマホアプリ開発と提供を増やして行きたいと思っています。
すでにアプリを数多く出している方や、今後開発をしていこうと考えている方、佐賀のWeb屋の方、クリエイターの方たちと、情報共有の場を作っていきたいと思いますので、興味のある方はどしどしお問い合わせください。
※最初のアプリはたいした数のダウンロードはされないかもしれません。。何事も挑戦からということで。
クリエイティブと言葉
スティーブ・ジョブズが、類い稀な才能を持ったクリエイターであることは当たり前のことであるが、かれの言葉がつねにエキサイティングでクリエイティブであったこともまたよく知られたことである。
クリエイティブという横文字から受ける印象やクリエイティブというとデジタルクリエイティブが真っ先に頭に浮かぶ人も多いのか、『言葉』というクリエイティブツールを議論することが少ないように感じる。
ジョブズが語った言葉は、多く書籍やインターネットサイトでも知ることができる。
彼が何を語ったか、どのような言葉を操ったかというのはもちろんだが、
『言葉』そのものの持つ力をジョブズは人一倍信じて、世界を変えるために『言葉』というツールを存分に操ったのではないかと思う。
クリエイティブという横文字から受ける印象やクリエイティブというとデジタルクリエイティブが真っ先に頭に浮かぶ人も多いのか、『言葉』というクリエイティブツールを議論することが少ないように感じる。
ジョブズが語った言葉は、多く書籍やインターネットサイトでも知ることができる。
彼が何を語ったか、どのような言葉を操ったかというのはもちろんだが、
『言葉』そのものの持つ力をジョブズは人一倍信じて、世界を変えるために『言葉』というツールを存分に操ったのではないかと思う。
オールアバウトさんのセミナーに参加してます。
つくっとサガをご覧の皆様へ
こんにちは。Webビジネスプロデューサーの川浪秀之です。
当社福博印刷ファンインターネットは、さがファンショップ、さがファンブログの運営会社として佐賀のWebコミュニティーの創出に尽力をしています。
また、Webサイトの構築や、Webを使ったビジネスの新規事業開設や事業拡大に向けてのコンサルティングも行っています。
※佐賀県のクリエイター人材バンクシステムの、「つくっとサガ」のトップページに、
このブログ記事が投稿されると、RSSで表示されることになっているので、投稿をしてみる。
当社福博印刷ファンインターネットは、さがファンショップ、さがファンブログの運営会社として佐賀のWebコミュニティーの創出に尽力をしています。
また、Webサイトの構築や、Webを使ったビジネスの新規事業開設や事業拡大に向けてのコンサルティングも行っています。
※佐賀県のクリエイター人材バンクシステムの、「つくっとサガ」のトップページに、
このブログ記事が投稿されると、RSSで表示されることになっているので、投稿をしてみる。
レインボータウンFMに出演!
電子ブックアプリ発売しました!!
なみログをご愛読の皆様こんにちは。
この度、僕が少しだけプロジェクトに関わった、電子ブックのアプリが発売されましたので、ご案内します!!
特別価格にて販売キャンペーン中ですので、ぜひこの機会にご購入ください!!
■「世紀の恋~恋する女の24の物語」(小田真理子著)
購入http://itunes.apple.com/jp/app/id448160985?mt=8
価格(定価) 600円
特別セール 85円
■「ロックンロール・ダイエット~60の掟」(中丸謙一朗著)
購入http://itunes.apple.com/jp/app/id451140999?mt=8
価格(定価) 450円
特別セール 85円
※島大輔主演で映画化されました。
■「傷心のおくすり」(バンビス・スノーフラワー著)
購入http://itunes.apple.com/jp/app/id449123451?mt=8
価格(定価) 350円
特別セール 85円
■『「情報」で勝ち残るための、Webサービス活用術』(三河賢文著)
購入URL: http://itunes.apple.com/jp/app/id452517036?mt=8
価格(定価) 350円
セール価格(8/1-8/15)85円
■「できる人間はなぜ高いスーツを着るのか」(RJ調査室著)
購入URL: http://itunes.apple.com/jp/app/id452512858?mt=8
価格(定価) 350円
セール価格(8/1-8/15)85円
第2回フェイスブック入門セミナー開催中
電子出版EXPO
facebookビギナー倶楽部に参加中
ハウス食品が米国豆腐増産
米国の豆腐売り上げは2006年以来年10パーセント前後伸び続けているとある。
日本の食品メーカーの海外シェア拡大に合わせて 工作機械の開発企業の需要も増えていくことが期待されるが、果たしてどうか。
映画「スティング」から得たこと
今日は朝から新幹線で大阪に向かってる。6時すぎの地下鉄に乗り、一旦芝公園の事務所まで。それから歩いて田町。JRで品川へ。
昨夜は自宅で新規事業の企画書作成し、出張の準備して寝たのでほとんど寝た気がしない。が、東京の朝の早さは嫌いではない。どちらかというと朝型の生活には馴れているから。
映画スティングをご存知だろうか。
ポールニューマンとロバートレッドフォードの二人の詐欺師が、仲間を殺された仕返しにマフィアのドンを大仕掛けの詐欺に引っかけ大金をせしめるというストーリー。
いろいろと見所はあるのだが、一番心に訴えてきたところはこんな二人のやり取りだった。
※会話はかなり違う言い回しかもしれない。
「詐欺で成功したからといって何が残るのか?」
「虚しさだけが残るさ」
「じゃあ、なんであんたは何年もこの詐欺稼業を続けているんだ?」
ロバートレッドフォードから、そうきかれたポールニューマンはいう、
「それはチャレンジだからさ」
話しの筋の楽しさなんかより、このポールニューマンの一言が胸に刺さった。
「チャレンジする人生」を選ぶかどうかは、僕次第なんだなと。
と、
京都通過。
昨夜は自宅で新規事業の企画書作成し、出張の準備して寝たのでほとんど寝た気がしない。が、東京の朝の早さは嫌いではない。どちらかというと朝型の生活には馴れているから。
映画スティングをご存知だろうか。
ポールニューマンとロバートレッドフォードの二人の詐欺師が、仲間を殺された仕返しにマフィアのドンを大仕掛けの詐欺に引っかけ大金をせしめるというストーリー。
いろいろと見所はあるのだが、一番心に訴えてきたところはこんな二人のやり取りだった。
※会話はかなり違う言い回しかもしれない。
「詐欺で成功したからといって何が残るのか?」
「虚しさだけが残るさ」
「じゃあ、なんであんたは何年もこの詐欺稼業を続けているんだ?」
ロバートレッドフォードから、そうきかれたポールニューマンはいう、
「それはチャレンジだからさ」
話しの筋の楽しさなんかより、このポールニューマンの一言が胸に刺さった。
「チャレンジする人生」を選ぶかどうかは、僕次第なんだなと。
と、
京都通過。
佐賀の企業は若返りを急げ
1月に東京に来て、一番身にしみて感じているのは、第一線で働いているビジネスマンが若いということだ。三十歳前後。二十歳代後半で社長や取締役という肩書きの者も多い。
四十歳代は僕が動いているビジネスシーンでは少ない。
肩書きが価値だとは決して思わないが、立場が人を育てると思うし、人事というのは経営戦略そのものだと思うから、若手を育てる人事を行っている企業は十年後を見ているということも、おのずと推測ができる。
翻って佐賀県企業。もっと二十代、三十代が活躍するビジネスシーンにしないと、国内競争はもとより、グローバル展開なんて、スピードについていけないし、同世代のコミュニティに入れないままビジネスチャンスを失する結果になることも十分考えられる。
三十歳代の若手ベンチャーの集まりに、五十歳代のおっさんは場違いだ。投資家なら話は別だけど(笑)
そういう僕も今年四十歳になるので(正確には早生まれなので来年だが)、早く第一線を次の世代にバトンタッチをして、好奇心旺盛で企画力と行動力がある若手にどんどん活躍の場を与えていかなければならないと思う。
<われらの世代>と青年期を謳歌することもなく、次の世代に渡さなければならない一抹の寂しさを感じつつも、その立場にいつまでも居座っていていいというわけにはいかない。
四十歳には四十歳の役割があるので、その役割を担うまでだ。
四十歳代は僕が動いているビジネスシーンでは少ない。
肩書きが価値だとは決して思わないが、立場が人を育てると思うし、人事というのは経営戦略そのものだと思うから、若手を育てる人事を行っている企業は十年後を見ているということも、おのずと推測ができる。
翻って佐賀県企業。もっと二十代、三十代が活躍するビジネスシーンにしないと、国内競争はもとより、グローバル展開なんて、スピードについていけないし、同世代のコミュニティに入れないままビジネスチャンスを失する結果になることも十分考えられる。
三十歳代の若手ベンチャーの集まりに、五十歳代のおっさんは場違いだ。投資家なら話は別だけど(笑)
そういう僕も今年四十歳になるので(正確には早生まれなので来年だが)、早く第一線を次の世代にバトンタッチをして、好奇心旺盛で企画力と行動力がある若手にどんどん活躍の場を与えていかなければならないと思う。
<われらの世代>と青年期を謳歌することもなく、次の世代に渡さなければならない一抹の寂しさを感じつつも、その立場にいつまでも居座っていていいというわけにはいかない。
四十歳には四十歳の役割があるので、その役割を担うまでだ。
東京出張の際にはお気軽に
佐賀のビジネスマンの皆さんへ
(とくに東京で人脈が乏しい若いビジネスマンの君!)
東京出張の際はお気軽にご連絡ください。
右のカラムの下の方にある、オーナーにメッセージから送ってもらえれば、内容を確認して折り返しします。
日時の都合があえば、東京芝公園の弊社事務所もしくは近くのドトールにておもてなし&東京でのお仕事の情報交換をいたしましょう。
(浜松町駅から徒歩15分、JR田町からも徒歩15分の便利な場所です。事務所からは都営三田線の芝公園駅が近く都内への移動にもとっても便利です)
いろいろと東京でお世話になっている方々が増えてきましたので、御社のビジネスの問題解決やさらなる拡大にむけてのお役立ちができるかもしれません。
(とくに東京で人脈が乏しい若いビジネスマンの君!)
東京出張の際はお気軽にご連絡ください。
右のカラムの下の方にある、オーナーにメッセージから送ってもらえれば、内容を確認して折り返しします。
日時の都合があえば、東京芝公園の弊社事務所もしくは近くのドトールにておもてなし&東京でのお仕事の情報交換をいたしましょう。
(浜松町駅から徒歩15分、JR田町からも徒歩15分の便利な場所です。事務所からは都営三田線の芝公園駅が近く都内への移動にもとっても便利です)
いろいろと東京でお世話になっている方々が増えてきましたので、御社のビジネスの問題解決やさらなる拡大にむけてのお役立ちができるかもしれません。
宣伝会議さんへ到着
園田さん演出の演劇観に行った。
園田英樹さんの脚本演出。
面白かったです。笑いの中に闇があり、哀しみがあり、なんかとても良かった。
あと二日でおしまいなので気になる方はぜひ。オススメの芝居です。
■園田さん主宰カラフル企画のWebサイト
■赤坂レッドシアターWebサイト
明日大阪でフェイスブックセミナー
昨夜から大阪入りしている。
東京駅で 浜松の地域ブログのはまぞうさん関係者のお二人と 熱い地域ブログ談議。
地域ブログの持ってるポテンシャルの高さ、奥深さを感じないわけはない。
それもみんなブロガーさんたちが それぞれがそれぞれの目的や つぶやきや つながりを求めて 作って 楽しんでもらってるから。
なみログも何度となく長期休止してるけど おかげさまで ブログみてくれてる方もいらっしゃるから 嬉しいことだ。
明日は大阪中之島でフェイスブックセミナーだ。さすがに私は初心者なので 今回は 大和ハウス工業の総合宣伝部デジタル室室長に講演を依頼した。
どんな話が聞けるか楽しみ。
東京駅で 浜松の地域ブログのはまぞうさん関係者のお二人と 熱い地域ブログ談議。
地域ブログの持ってるポテンシャルの高さ、奥深さを感じないわけはない。
それもみんなブロガーさんたちが それぞれがそれぞれの目的や つぶやきや つながりを求めて 作って 楽しんでもらってるから。
なみログも何度となく長期休止してるけど おかげさまで ブログみてくれてる方もいらっしゃるから 嬉しいことだ。
明日は大阪中之島でフェイスブックセミナーだ。さすがに私は初心者なので 今回は 大和ハウス工業の総合宣伝部デジタル室室長に講演を依頼した。
どんな話が聞けるか楽しみ。