冷血(高村薫)
2013年10月03日
なみログ at 00:04 | 芸術
高村薫氏の冷血(上)を読み始める。
第一章の、事件から読み進めるが、どうにも頭に入ってこない。
第二章の、警察から読もう。合田雄一郎がどう立ち回るか。
(なんかレディージョーカーのときと違って、なかなか合田の立場で読めない。。。苦労するな、こりゃ。)
第一章の、事件から読み進めるが、どうにも頭に入ってこない。
第二章の、警察から読もう。合田雄一郎がどう立ち回るか。
(なんかレディージョーカーのときと違って、なかなか合田の立場で読めない。。。苦労するな、こりゃ。)
この記事へのコメント
こんにちは。高村作品、マークスと照柿は読みました。
面白いので他も読みたいのですが
厚さからか、なかなか手が出ません。感想是非こちらできかせて下さい
面白いので他も読みたいのですが
厚さからか、なかなか手が出ません。感想是非こちらできかせて下さい
Posted by いすい
at 2013年10月25日 14:41

いすいさん。ご無沙汰しています。マークスは面白いですね。
照柿は難しかったですね。しかし読み進めることができれば意外と面白いというか。
高村作品は、なんといってもレディー・ジョーカーですね。これはぜひ読んでください。文庫だと上、中、下と三冊になりますが、面白いです。
冷血は、、、ちょっと読み進めることができなくて、つまづいています。。感想はまたそのうちということで。
照柿は難しかったですね。しかし読み進めることができれば意外と面白いというか。
高村作品は、なんといってもレディー・ジョーカーですね。これはぜひ読んでください。文庫だと上、中、下と三冊になりますが、面白いです。
冷血は、、、ちょっと読み進めることができなくて、つまづいています。。感想はまたそのうちということで。
Posted by なみログ
at 2013年10月29日 13:35
