法人事業税のネット申告
2004年11月22日
なみログ at 10:26 | 社会
2004年11月22日佐賀新聞朝刊1頁より
今日の一面に、県内の法人事業税と法人県民税の申告手続きが来年2月からインターネットを通してできるようになる、という記事がある。
県内では対象となる企業が18,000社あり、希望する企業がエルタックスのホームページにあるソフトをパソコンに組み込み項目に沿って申告データを入力するという仕組み。
エルタックスとは、都道府県などでつくる地方税電子化協議会が取り組んできた地方税の電子申告システムのこと。詳細は下記のアドレスを見て欲しい。
話は変わるが、昨日家に入っていた新聞折込のピザ屋のチラシに、ネットオーダーを始めたというのがあった。まだ対応できていない地区もあると但し書きがあったので、佐賀はまだかなーと思って見てみたら、佐賀もネットオーダーできるようだ。
目に見える形で佐賀でもネットを使ったサービスが増えつつあるのを実感する。
エルタックスサイト
今日の一面に、県内の法人事業税と法人県民税の申告手続きが来年2月からインターネットを通してできるようになる、という記事がある。
県内では対象となる企業が18,000社あり、希望する企業がエルタックスのホームページにあるソフトをパソコンに組み込み項目に沿って申告データを入力するという仕組み。
エルタックスとは、都道府県などでつくる地方税電子化協議会が取り組んできた地方税の電子申告システムのこと。詳細は下記のアドレスを見て欲しい。
話は変わるが、昨日家に入っていた新聞折込のピザ屋のチラシに、ネットオーダーを始めたというのがあった。まだ対応できていない地区もあると但し書きがあったので、佐賀はまだかなーと思って見てみたら、佐賀もネットオーダーできるようだ。
目に見える形で佐賀でもネットを使ったサービスが増えつつあるのを実感する。
エルタックスサイト