どーもいかん・・
2007年04月17日
なみログ at 17:21
2007年4月17日(火)
どーもいかん。
なみログの更新も滞ってしまった。ほぼ毎日更新の看板を下ろそうと思う。。
仕事が忙しいのは仕方がないが、それでも書かなければならないはずだ。
もちろん誰に約束をしているものでもないのだが、、
さて、どーもいかん。
日曜日に実家のある多久の今出川にハヤ釣りに行った。
昼からということもあったし、まだ季節が早かったのか、ほとんど釣れなかった。
先月の彼岸の休みにも独りで行ったので、そのときも釣れなかったが、
そのときよりはずいぶんあったかくなってきているし、場所は違うが嬉野川の石ころを見るチャンスがあり、石ころを見たところ、大き目の川虫(カゲロウの幼虫)が貼りついていたので、「これはきっと今出川も川虫が出ているぞ」と推測していた。
しかーし。川虫も小さい。魚影はあるが、釣れない。
独りの時は撒いたことのない、撒き餌まで撒いたのに・・・
だれか、ハヤ釣りに詳しい方、釣れない理由に「まだ季節が早い」という理由があるのかどうかを教えてください。
でなかったら単に腕が問題ということになるので。。
どーもいかん。
なみログの更新も滞ってしまった。ほぼ毎日更新の看板を下ろそうと思う。。
仕事が忙しいのは仕方がないが、それでも書かなければならないはずだ。
もちろん誰に約束をしているものでもないのだが、、
さて、どーもいかん。
日曜日に実家のある多久の今出川にハヤ釣りに行った。
昼からということもあったし、まだ季節が早かったのか、ほとんど釣れなかった。
先月の彼岸の休みにも独りで行ったので、そのときも釣れなかったが、
そのときよりはずいぶんあったかくなってきているし、場所は違うが嬉野川の石ころを見るチャンスがあり、石ころを見たところ、大き目の川虫(カゲロウの幼虫)が貼りついていたので、「これはきっと今出川も川虫が出ているぞ」と推測していた。
しかーし。川虫も小さい。魚影はあるが、釣れない。
独りの時は撒いたことのない、撒き餌まで撒いたのに・・・
だれか、ハヤ釣りに詳しい方、釣れない理由に「まだ季節が早い」という理由があるのかどうかを教えてください。
でなかったら単に腕が問題ということになるので。。