プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

オフィスタカハシが岩盤浴プレートを開発

2007年02月10日

 なみログ at 08:53 | 技術
2007年2月10日(土)佐賀新聞朝刊7頁より

佐賀県吉野ヶ里町の「オフィスタカハシ」(高橋勝則社長)が、ゲルマニウム鉱石の紛を含んだ漆喰プレートを開発したとある。

その漆喰プレートを何に使うかというと、岩盤浴に使われるものということで、細菌やカビが繁殖しないのが特徴とある。

さらには、プレートなので、家庭の浴場にもつかえるようで、個人宅の浴場で岩盤浴が楽しめるようにもなるということだ。

岩盤浴はここ5年くらいで、日本全国あちこちに岩盤浴場ができていて、佐賀市内にもいくつか増えた。温泉地でも岩盤浴場を増設するところもあるなど、温泉地をも脅かすような勢いだ。(まあそこまではないだろうが・・) ただ、完全に岩盤浴という新たなマーケットが出来上がったのは事実で、温泉やスーパー銭湯と差別化されるところで、岩盤浴のポジショニングは確立したといっていいだろう。

どちらかというと、喫茶店やファミレス、マッサージなどが、客を岩盤浴に取られているかもしれない。


同じカテゴリー(技術)の記事画像
楽天の電子ブックリーダー
同じカテゴリー(技術)の記事
 楽天の電子ブックリーダー (2012-07-04 19:51)
 緩みにくい二重ねじ (2012-02-21 13:44)
 プリントオンデマンド (2010-02-14 22:06)
 グーグル バズ (2010-02-11 00:16)
 IT人材育成 (2010-02-10 02:17)
 スティーブ・ジョブズ (2010-02-03 23:24)