プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

台風13号

2006年09月19日

 なみログ at 17:00 | ひとりごち
住んでいるアパートのベランダの隣との間仕切りが壊れていた。

多久市の実家へ帰ったら、台所の窓ガラスが割れていた。

個人的にはそれくらいの被害で済んだが、佐賀県内では、亡くなった方が3名と、重軽傷者19名を出す、深刻な被害となった。

今回、連休ということもあって、台風報道を家のテレビで見ることになった。
土曜日の午後は、九州ローカルテレビは普段再放送枠になっているからか、生放送で台風の進路情報や各地の被害の情報を伝える特番があっていた。

福岡のローカル局は、平日も、自主制作の番組が増えているので、緊急のときはそういう枠を使って生放送ができるんだなあ、と改めて実感することとなった。

それにしても、年々雨や台風などの自然災害が猛烈になってきている気がする。
土砂崩れや山崩れ、河川の増水など、これまでは大丈夫と思っていても、今回は違うという場合も増えた。今一度、家の周りの地理環境は、把握しておく必要があるようだ。


同じカテゴリー(ひとりごち)の記事画像
阪九フェリー 初体験
多久の天山を仰ぐ
武雄温泉
古い感性にも優れたものもある
東京サガ部に参加中
車窓から雪景色
同じカテゴリー(ひとりごち)の記事
 断珈琲 (2013-09-03 11:06)
 阪九フェリー 初体験 (2013-06-13 00:24)
 謹賀新年 (2013-01-05 10:26)
 年末年始は東京で過ごすことに。。 (2012-12-27 15:34)
 12月21日(金)は佐賀にいます。 (2012-12-14 17:57)
 今年も残りひと月 (2012-12-01 00:33)