プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

佐賀ラーメン

2005年09月27日

 なみログ at 22:23 | グルメ
先々月、さがファンブログライターを募集したところ、ありがたいことに佐賀のブロガー数名から応募があり、このたび、予定通り2名の方にさがファンブログライターをお願いした。

無報酬というのが条件なので、なんとも遠慮がちになってしまうのだが、早速開設してもらったブログは、なみログをやっていることが恥ずかしくなるほど、読ませるブログである。

佐賀 ×○  (さが ばってん、まる)

佐賀駅北口のビッグワンのラーメンの写真。
私も好きなラーメンだ。ちょっと塩辛いが、それもまたいい。生卵を入れる卵入りがおすすめなのだが、どうだろう?
野菜ラーメンも出ているようだが、私は野菜ラーメンだとスープがラーメンっぽくないような気がした。それも数年前にはじめて野菜ラーメンを食べたときの印象なので、いま食べるといけるかも知れないが。

ラーメンで美味しいのは、実家の多久では多久町にある後楽園。ここのラーメンは佐賀ラーメンだと思っている。
ただ、後楽園で旨いのはラーメンだけではなく、焼きそばと焼きめしだ。
男二人で行って、大盛り焼きそばと大盛り焼きめし。取り皿くださいというと、すぐに取り皿とスプーンが二人分出てくる。こういう注文が多いと推測する。

焼きそばは、軽くソースと絡み合って、焼きすぎていないのが特徴。麺はちゃんぽん麺か、ちゃんぽん麺に近いもので、屋台風焼きそばや、カップ焼きそばのあの細い麺ではない。

それから、多久では多久インターの近くにある、こうちゃんラーメン?も旨い。あそこはラーメン以外にはホルモン焼きが美味しい。

※最近はラーメンよりもうどんなので、ラーメンネタは続きまへん。。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
中目黒のがばいめしさん
首都圏で食べる佐賀めし
仙台でセミナーでした。
ビッグワンのラーメン
武雄いのしし三昧!
大塚の豚骨ラーメン
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 中目黒のがばいめしさん (2013-06-20 12:40)
 首都圏で食べる佐賀めし (2013-04-04 15:26)
 仙台でセミナーでした。 (2013-02-20 10:48)
 ビッグワンのラーメン (2012-08-11 11:28)
 武雄いのしし三昧! (2012-01-28 09:31)
 大塚の豚骨ラーメン (2012-01-23 20:12)