6月18日は武雄競輪場で日本を応援しよう!
2006年06月10日
なみログ at 18:27 | イベント
2006年6月10日(土)佐賀新聞朝刊28頁より
すっかりブログの更新が滞ってしまった。
この期間の近況を書き連ねると、先週木曜日に東京へ日帰り出張。Webサイトプロジェクトの打ち合せ。大規模な企画が1本、中規模の企画が1本。どちらも今週提案書の提出ということで、佐賀に帰ってきてから、提案書作成および提案用のデザイン作成手配に奔走した。
それから、佐賀県内で動いているWebサイト構築。いよいよオープンが間近にせまっていて、最終のテスト段階。
それと、今週から1本Webサイトリニューアルの仕事が始まり、第1回目の顔合わせ。
成果のでるWebビジネスにするべく、資料などの整理をした。
それからそれから、福岡県の物件で現在構築中のWebサイト。こちらも納期がせまっていて、データベースがどうの、動的ブログラムがどうの、静的ページがどうの、ということをやっている。
おかげさまで、成果のでるWebビジネス、Webサイトを欲しがっている人の相談が絶えない。今日も土曜日だったが、昼から久留米の会社の社長が来社され、あれこれとWebビジネスの話をした。
さて、自分のことはさておき、サッカーW杯が昨日の深夜から始まった。昨日は夜遅くアパートに帰って、ドイツ対コスタリカをいざテレビ観戦。2-1までは覚えているが、いつの間にか試合は終っていた。。
途中ドイツが勝っていたような気配だけを感じていたが、何対何かは会社に出社してから知った。。
さてさて、6月18日の日本対クロアチア戦が、なんと、武雄競輪場の大画面スクリーンで応援できる!!というイベントが、新聞に紹介されていた。
当日は、無料開放で、試合は午後十時から。
定員は1800人。
武雄、伊万里、多久、北方、江北、白石、嬉野あたりの人は、武雄競輪で応援というのもいいかも。
佐賀市内からでも車で1時間弱だ。
(ただし夜遅いため、18歳以下の入場はできない。)
■武雄競輪サイト
すっかりブログの更新が滞ってしまった。
この期間の近況を書き連ねると、先週木曜日に東京へ日帰り出張。Webサイトプロジェクトの打ち合せ。大規模な企画が1本、中規模の企画が1本。どちらも今週提案書の提出ということで、佐賀に帰ってきてから、提案書作成および提案用のデザイン作成手配に奔走した。
それから、佐賀県内で動いているWebサイト構築。いよいよオープンが間近にせまっていて、最終のテスト段階。
それと、今週から1本Webサイトリニューアルの仕事が始まり、第1回目の顔合わせ。
成果のでるWebビジネスにするべく、資料などの整理をした。
それからそれから、福岡県の物件で現在構築中のWebサイト。こちらも納期がせまっていて、データベースがどうの、動的ブログラムがどうの、静的ページがどうの、ということをやっている。
おかげさまで、成果のでるWebビジネス、Webサイトを欲しがっている人の相談が絶えない。今日も土曜日だったが、昼から久留米の会社の社長が来社され、あれこれとWebビジネスの話をした。
さて、自分のことはさておき、サッカーW杯が昨日の深夜から始まった。昨日は夜遅くアパートに帰って、ドイツ対コスタリカをいざテレビ観戦。2-1までは覚えているが、いつの間にか試合は終っていた。。
途中ドイツが勝っていたような気配だけを感じていたが、何対何かは会社に出社してから知った。。
さてさて、6月18日の日本対クロアチア戦が、なんと、武雄競輪場の大画面スクリーンで応援できる!!というイベントが、新聞に紹介されていた。
当日は、無料開放で、試合は午後十時から。
定員は1800人。
武雄、伊万里、多久、北方、江北、白石、嬉野あたりの人は、武雄競輪で応援というのもいいかも。
佐賀市内からでも車で1時間弱だ。
(ただし夜遅いため、18歳以下の入場はできない。)
■武雄競輪サイト
【参加募集】5/24上海展示会出展説明会!
上海大展示会の第二弾決定!
【出演者募集】4月11日(水)東京のコミュニティFM出演
2月19日(日)八王子で読書イベント
2月5日嬉野温泉でスナックサミット開催!!
上海物産展説明会
上海大展示会の第二弾決定!
【出演者募集】4月11日(水)東京のコミュニティFM出演
2月19日(日)八王子で読書イベント
2月5日嬉野温泉でスナックサミット開催!!
上海物産展説明会
この記事へのコメント
なんてハードなスケジュールなんでしょう。仕事を依頼してくださる方の思いやニーズを丁寧に聞き出し、それに適切なアドバイスを加えて、よりよいWEBサイトを共に作ろうとされるなみさんの姿勢が、たくさんの仕事を呼び寄せるんでしょうね。体調にだけは気をつけて、ご活躍くださいね!
Posted by kino at 2006年06月11日 22:18
kinoさん。コメントありがとうございます。
kinoさんのブログにコメント書いておきました。
いろいろとやりたいことはありますが、まずは仕事ですかねえ・・(笑)
おかげさまで本当に相談は増えましたね。
昨日は長崎市内でWebサイトの打ち合せでした。仕事になるかどうかまだ判りませんが、興味深い話を聞くことができました。
また近々お会いすることになりますので、引き続きよろしくどうぞお願いします。
Posted by なみ at 2006年06月13日 18:13