プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

ちゃんぽんにツルツル箸

2010年01月25日

 なみログ at 23:40 | ひとりごち
先日、某所で長崎ちゃんぽんを食べた。
※某所とは長崎でもなく、佐賀でもないところです。

味は・・・本場長崎ちゃんぽんと、幟には書かれていたが、う~ん。長崎からちょっと距離があるからか、ちょっと違った。
でもまあ、食べれないことは無かった。
塩とんこつみたいなスープでしたねえ。

それで、こまったのが、割り箸ではなく、ツルツルした箸で食べなくてはならず、麺がするりするりと何べんも箸から抜けていくという具合で、どうにもこうにも食べずらい。

ちゃんぽん麺自体、少し太いし、表面もツルツルしているし。

環境のことを考えると割り箸でないのがよいのは納得するけれど、もうちっとすべらない箸はなかっただろうかなあ・・・と思ったりした。


日曜日は、さがファンブログでおなじみの、池田屋さんで佐賀ちゃんぽん食べました!マスターごちそうさまでした。


同じカテゴリー(ひとりごち)の記事画像
阪九フェリー 初体験
多久の天山を仰ぐ
武雄温泉
古い感性にも優れたものもある
東京サガ部に参加中
車窓から雪景色
同じカテゴリー(ひとりごち)の記事
 断珈琲 (2013-09-03 11:06)
 阪九フェリー 初体験 (2013-06-13 00:24)
 謹賀新年 (2013-01-05 10:26)
 年末年始は東京で過ごすことに。。 (2012-12-27 15:34)
 12月21日(金)は佐賀にいます。 (2012-12-14 17:57)
 今年も残りひと月 (2012-12-01 00:33)

この記事へのコメント
それ非常にわかります!


麺類だけは割り箸か、掴みやすい箸で食べたいですよね〜〜

また吉〇家の箸は先が丸まってるので掴むと言うより寄せてカッ込む感じですね〜〜少し食べにくいです
Posted by マスタ~ at 2010年01月26日 00:57
マスタ~さん。

コメントありがとうございます!

引き続き、よろしくお願いします。
Posted by nami-hnami-h at 2010年01月26日 19:53