プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

皆既月食の観望会が明日18時から

2007年08月27日

 なみログ at 19:52 | イベント
2007年8月27日(月)佐賀新聞朝刊20頁より

佐賀市西与賀コミュニティーセンターで、明日18時より、皆既月食を見る会が開かれる。
入場は無料。
事前の申し込みは必要無いとのことで、夏休み最後の親子イベントとして、時間のある家族は出かけたらどうだろうか。
連絡先は、下記のアドレスより

■佐賀市サイト 西与賀コミュニティーセンターの案内

そのほか、今朝の新聞には、先日亡くなった小田実氏についての記事(追想 メモリアル)が載っていたので、目を通した。
<何でも見てやろう>の単行本は、大学生のときに古本屋で買った。しかしいまは小田氏の本は読まなくなった。

それから、文学賞で受賞デビューするのが50歳を超えた人が増えたという記事も。
これはニーズとしても、分かるような気がする。50歳以上の書き手と読み手がどんどん増える中、若手の作家の小説は、正直受けいられていない。とうことで、50歳以上の読者を対象に、50歳以上の作家が書く小説が、一番ぴたっと来るのは分かる。
実際、社会が複雑化して、小説世界のリテールをリアリティーを持って描くとなれば、それ相当の知識や経験がなければならず、記事本文にもあるように、ある程度の<教養>がなければ書けないというのもうなずける。

なんだか何を書きたいかよくわからない投稿になった・・・ではまた明日。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【参加募集】5/24上海展示会出展説明会!
2月5日嬉野温泉でスナックサミット開催!!
上海物産展説明会
味スタ着いた
田町ハイレーンで九州人の集まり
めざマルシェ 銀座
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【参加募集】5/24上海展示会出展説明会! (2012-05-14 19:04)
 上海大展示会の第二弾決定! (2012-04-04 18:34)
 【出演者募集】4月11日(水)東京のコミュニティFM出演 (2012-02-22 10:21)
 2月19日(日)八王子で読書イベント (2012-02-14 18:23)
 2月5日嬉野温泉でスナックサミット開催!! (2012-02-02 18:19)
 上海物産展説明会 (2011-11-08 13:53)