プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

大川内山の世界遺産登録宣言

2004年12月22日

 なみログ at 21:39 | 地域
2004年12月22日佐賀新聞朝刊24頁より

伊万里市大川内山。秘窯の里として知られる焼き物の産地だ。
その大川内山を世界遺産にと、伊万里市が登録を目指すことを宣言した。

新聞記事に紹介されている伊万里市の考え方は前向きでとても建設的だ。記事を引用すると、
「登録実現よりもむしろ、推進運動の過程を重視し、市民の意識改革につなげていきたい」とある。

そんな考えにたった取り組みについて数字が紹介してある。全国に50カ所以上の地域が、まちおこしの視点から登録推進に取り組んでいるという。
ただ、文化庁は地元の推薦は受け付けておらず、あくまで国から地元に打診するという審議のようだ。

大川内山はのんびりと散策するのにもちょうどよい。焼き物のファンならずとも、のんびり自然を満喫したい人たちにも格好の里歩きスポットだろう。

※その他、今日の一面は来年10月の新佐賀市誕生のニュースがあった。人口20万都市になる。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
阪神大震災から18年
目白で奄美んちゅの唄を聞く
勝手にPR。陶板花見弁当
多久まつりで
多久聖廟
同じカテゴリー(地域)の記事
 シャッター通り空き家ゼロの記事 (2013-09-25 23:50)
 阪神大震災から18年 (2013-01-17 17:47)
 えびすFM(佐賀市コミュニティFM) (2012-08-17 22:53)
 えびすFM(佐賀コミュニティーエフエム) (2012-02-06 18:32)
 目白で奄美んちゅの唄を聞く (2011-12-08 09:58)
 着きました (2010-10-30 14:28)