SAGAパーフェクト・シアター(仮)
2007年12月25日
なみログ at 21:50 | 芸術
2007年12月25日(火)佐賀新聞朝刊21頁より
佐賀新聞の21面に、45歳以上の中高年で来年一月に旗揚げする演劇集団「SAGAパーフェクト・シアター(仮)」のオーデションの模様が掲載されている。
なみログでも募集の案内に一役買って、コメント欄に問い合わせもあった。
果たして、コメントしていただいた方は、合格したのだろうかしらん。
応募は、県内外から男女約110人もの応募があったとのこと。
その中で、なみログを見た人はどれくらいいるかな。上記の方一名だったりして。。
まあ、いい。
それにしても、最近つくづく思うのだが、文化、芸能、芸術って、東京中心のテレビや、雑誌情報に関心の多くを奪われているが、東京中心のテレビや雑誌に頼らなくてもよいのではないかと。
今日、福岡から唐津に(なぜか)向かっているときに、車の中で聞いたラジオ番組の中で、北信越のプロ野球独立リーグの話で、長野のチーム「信濃グランセローズ」の話題になった。
なんでも今年の一試合の平均入場者数が、1800人あまりだったということで、この数字。予想以上に多いと感じた。
実際にラジオの中で、今年の感想を聞かれた監督が、「地域のみなさまに支えられて良かったです」みたいな前向きなコメントをいっていた。
ということで、急にスポーツの話になったが、文化だって、芸術だって、芸能だって、もっと地域で創出して、地域の人が楽しめるようにできるはず、だと思うのだ。
佐賀新聞の21面に、45歳以上の中高年で来年一月に旗揚げする演劇集団「SAGAパーフェクト・シアター(仮)」のオーデションの模様が掲載されている。
なみログでも募集の案内に一役買って、コメント欄に問い合わせもあった。
果たして、コメントしていただいた方は、合格したのだろうかしらん。
応募は、県内外から男女約110人もの応募があったとのこと。
その中で、なみログを見た人はどれくらいいるかな。上記の方一名だったりして。。
まあ、いい。
それにしても、最近つくづく思うのだが、文化、芸能、芸術って、東京中心のテレビや、雑誌情報に関心の多くを奪われているが、東京中心のテレビや雑誌に頼らなくてもよいのではないかと。
今日、福岡から唐津に(なぜか)向かっているときに、車の中で聞いたラジオ番組の中で、北信越のプロ野球独立リーグの話で、長野のチーム「信濃グランセローズ」の話題になった。
なんでも今年の一試合の平均入場者数が、1800人あまりだったということで、この数字。予想以上に多いと感じた。
実際にラジオの中で、今年の感想を聞かれた監督が、「地域のみなさまに支えられて良かったです」みたいな前向きなコメントをいっていた。
ということで、急にスポーツの話になったが、文化だって、芸術だって、芸能だって、もっと地域で創出して、地域の人が楽しめるようにできるはず、だと思うのだ。
この記事へのコメント
こんばんわ
毎回楽しみに読んでます。
佐賀から発信すれば良いと思います。
バンド君達のメジャーまでの道を創ってやるとか
佐賀のバンド君達レベル高いと思いますよ。
昔めんたいロックなぞ流行りましたが。
(すげえ古い)
毎回楽しみに読んでます。
佐賀から発信すれば良いと思います。
バンド君達のメジャーまでの道を創ってやるとか
佐賀のバンド君達レベル高いと思いますよ。
昔めんたいロックなぞ流行りましたが。
(すげえ古い)
Posted by Darth Vader at 2007年12月26日 00:31
Darth Vaderさん。
こんばんわ。
>毎回楽しみに読んでます。
ありがとうございます。
このごろは更新頻度が落ちてしまって、、数名の方から叱咤激励をされている始末。
佐賀市内で仕事をしていると、案外見られているんだなあと実感するときもあり、少しは以前みたいに書かなければと思っているところです。
私自身が音楽に疎いので、佐賀のバンド君達のことは正直まるっきり判りませんが、知り合いが、ライブハウスの店長をしていますので、もっと情報を発信してほしいと思っているところです。
来年こそはなにか仕掛けたいですね!
こんばんわ。
>毎回楽しみに読んでます。
ありがとうございます。
このごろは更新頻度が落ちてしまって、、数名の方から叱咤激励をされている始末。
佐賀市内で仕事をしていると、案外見られているんだなあと実感するときもあり、少しは以前みたいに書かなければと思っているところです。
私自身が音楽に疎いので、佐賀のバンド君達のことは正直まるっきり判りませんが、知り合いが、ライブハウスの店長をしていますので、もっと情報を発信してほしいと思っているところです。
来年こそはなにか仕掛けたいですね!
Posted by nami-h at 2007年12月26日 18:43