プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

また唐津ネタ

2004年07月13日

 なみログ at 23:42 | 地域
2004年7月13日佐賀新聞朝刊30頁「自治体再編」より

新「唐津市」が、各市町村の議会で可決されれば、来年1月1日に誕生する。唐津市と東松7町村が合併協定書に調印したとある。最終的には各議会での裁決を待つことになるので、まだ「可否は半々」という厳しい見方を示す議長もあるようだ。

その記事のちょうど真上に、「唐津エリア低い評価」という小見出しの記事がある。
「県民満足度調査」の結果が掲載されていて、唐津エリアの満足度が総じて低いという記事だ。
合併を機に、唐津エリアの満足度が上がっていくのを期待したいところである。

今回の合併は、唐津市以外の町村からすれば「唐津」というブランドをうまく活用できるチャンスともなる。とくに観光PRは大々的に行なっていくことができるだろう。
前に1回書いたが、キーワードは「ブルーツーリズム」であるぞよ。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
阪神大震災から18年
目白で奄美んちゅの唄を聞く
勝手にPR。陶板花見弁当
多久まつりで
多久聖廟
同じカテゴリー(地域)の記事
 シャッター通り空き家ゼロの記事 (2013-09-25 23:50)
 阪神大震災から18年 (2013-01-17 17:47)
 えびすFM(佐賀市コミュニティFM) (2012-08-17 22:53)
 えびすFM(佐賀コミュニティーエフエム) (2012-02-06 18:32)
 目白で奄美んちゅの唄を聞く (2011-12-08 09:58)
 着きました (2010-10-30 14:28)