プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

佐賀空港は使える

2004年07月06日

 なみログ at 20:14 | 地域
2004年7月19日佐賀新聞朝刊19頁より

佐賀から東京へ、大阪乗り継ぎの「ルート切符」が10月より販売されるという。

5月末から先月と4回東京出張をした際に、佐賀空港を利用した。19時半の便で、21時すぎに羽田に着く。そこからモノレールと電車を乗り継いで、赤坂のホテルまで行く行程だった。

なにが近いかというと、・ス佐賀空港までが近い。
会社のある佐賀市南部地区から、車で20分もあれば空港に着く。それから、・ス空港入口から搭乗ゲートまでが近い。搭乗手続きから3分もあれば、待合室に行ける。

本年度の東京便の搭乗率が72.4%とある。そうだろうと思う。私が乗ったとき、行きも帰りもほぼ満席だった。日曜日の朝の便で帰ってくるとき、中高年の観光ツアー客でにぎわっていた。
大阪便が47.9%と苦戦しているようだが、佐賀空港は使えると実感した。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
阪神大震災から18年
目白で奄美んちゅの唄を聞く
勝手にPR。陶板花見弁当
多久まつりで
多久聖廟
同じカテゴリー(地域)の記事
 シャッター通り空き家ゼロの記事 (2013-09-25 23:50)
 阪神大震災から18年 (2013-01-17 17:47)
 えびすFM(佐賀市コミュニティFM) (2012-08-17 22:53)
 えびすFM(佐賀コミュニティーエフエム) (2012-02-06 18:32)
 目白で奄美んちゅの唄を聞く (2011-12-08 09:58)
 着きました (2010-10-30 14:28)