プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

鯛女房物語(唐津民話の舞台)

2007年02月24日

 なみログ at 17:48 | 芸術
2007年2月24日(土)佐賀新聞朝刊19頁より

鯛女房物語

なにかというと、明日、25日(日)に唐津市文化体育館で公演される、市民劇の演題だ。

唐津に伝わる民話を題材にした芝居で、30年ぶりに市民で復活させるというもの。

新聞記事によると、話の内容は、
唐津の浜で小料理屋を営む男が釣ったタイを逃がすという粗筋だそうだ。

「鶴の恩返しの唐津版」とある。

芝居は、約七十人の市民が登場するもので、保育園の園児なども登場するとな。坂井市長も。

ということで、興味のある人は、

唐津市文化体育館へ

■公演時間 1回目 13時~  2回目 18時~

■入場料 2000円(当日) 1500円(前売り)←唐津市アルピノなどでも販売
中学生以下無料

■問い合わせ
NPO法人 日本の伝統文化を守る会  TEL 0955-73-0336


詳しくは、唐津市のサイトで
■唐津市ポータルサイトでの紹介ページ


同じカテゴリー(芸術)の記事画像
岡本太郎記念館
映画飢餓海峡を観に武雄文化会館へ
10月27日(月)は読書会
佐嘉神社でチャリティーライブ!!
読書塾
JAZZライブ開催:ジャズドラマー中村達也
同じカテゴリー(芸術)の記事
 冷血(高村薫) (2013-10-03 00:04)
 やきものが登場する物語 (2013-08-27 08:19)
 富士山頂梧竹の碑見学ツアー (2013-06-30 15:23)
 十代の方へ後悔しないための読書案内 (2013-04-06 00:26)
 筑紫美主子 (2011-06-13 17:51)
 岡本太郎記念館 (2011-05-23 20:14)