プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

「詩のボクシング」上達講座

2007年06月13日

 なみログ at 18:17 | 芸術
2007年6月13日(水)佐賀新聞朝刊9頁より

詩のボクシング

というのを知っているだろうか。

ボクシングのリングに見立てたステージで、二人が詩を朗読して対戦するというもの。
イメージがつかめないという方も多いだろうけど、サイトを見てほしい。
といっても、様子のわかる写真は少ないのだが。。

佐賀でも過去4回の大会が開かれていて、全国大会の県予選として定着した感がある。

今年も、10月から11月に、詩のボクシングの県予選、全国大会が開かれるということで、今年は、園前に、詩のボクシングの普及とさらなる上達のために、

な、なんと、予備研修のワークショップが開催される!

とな。

指導にあたるのは、楠かつのり氏。
↑どういう方かはしりません。あしからず。

期日は、6月24日
場所は、佐賀市天神のアバンセ
時間は、14時から
参加費は、指導受講者が1500円。入場のみは、1000円(学生500円)

詳しくは、県大会実行委員会(宮木プリント内)まで。

関心のある人はコメントください。詳しい連絡先を教えます。


いいなー、詩の世界はワークショップなどできて。

よーし。小説でもワークショップやるぞー!!



同じカテゴリー(芸術)の記事画像
岡本太郎記念館
映画飢餓海峡を観に武雄文化会館へ
10月27日(月)は読書会
佐嘉神社でチャリティーライブ!!
読書塾
JAZZライブ開催:ジャズドラマー中村達也
同じカテゴリー(芸術)の記事
 冷血(高村薫) (2013-10-03 00:04)
 やきものが登場する物語 (2013-08-27 08:19)
 富士山頂梧竹の碑見学ツアー (2013-06-30 15:23)
 十代の方へ後悔しないための読書案内 (2013-04-06 00:26)
 筑紫美主子 (2011-06-13 17:51)
 岡本太郎記念館 (2011-05-23 20:14)