プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

月と蟹 道尾 秀介

2011年01月24日

 なみログ at 18:46 | 文学
直木賞受賞作、月と蟹を読んだ。

小学五年生が主人公のわりに、心理描写や地の文が大人すぎて違和感を少しは感じるが、文章も巧みで、ストーリーもよかった。

タイトルの月と蟹、子どもたちが崇め立てるのはヤドカリで、月と蟹というタイトルより、ヤドカリに引っ掛けた別のタイトルでもよかったか。

もっと短くて、100枚~150枚くらいの短編だったらどうだろうと思ったりもする。
宮本輝の短編のように。

いや、そんなに宮本輝を読んでいるわけではありません。(汗)




同じカテゴリー(文学)の記事画像
文学読書会in博多
【参加者募集】大人の読書会in博多
大人の文学読書会in博多続報
文学読書会in八王子
文学読書会in佐賀県を終えて
佐賀発の読書ブログポータルサイト!
同じカテゴリー(文学)の記事
 9月25日(火)読書の講演します。 (2012-09-08 18:09)
 文学読書会in博多 (2012-08-14 21:47)
 【参加者募集】大人の読書会in博多 (2012-07-26 07:18)
 大人の文学読書会in博多続報 (2012-06-24 16:33)
 【予告】大人の文学読書会in博多 (2012-06-13 11:27)
 明日は横浜で読書講演します。 (2012-05-07 15:50)