プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

キャンペーンのどこに携帯を使うか

2004年07月07日

 なみログ at 10:53 | 経済
2004年7月7日佐賀新聞朝刊20頁「衣食住」より

自分一人で服を買いにいって、その場でなんとなく選んでしまったとき、あとでサイズが大きかったり、デザインが気に入らなかったりすることがよくある。
普段は仕事ばかりしているので、スーツしか着ていないから、プライベートで着る服を買うのは、必要に迫られたときがほとんど。次の日着るために、急いで買ってしまったりするのだ。ファッションセンスなんてもちろんない。(着たいものを買うというより、そこにあるものを買うという感覚に近い)

ファッションセンスに自信のない人にぴったりのイベントが鳥栖市にあるプレミアムアウトレットで開催されている。プロのスタイリストがマンツーマンで最新トレンドや着こなし術の指南をするという企画。

この「ショッピングアドバイザー」の企画は、7月11日までの企画で、携帯サイトでの予約が必要だということ。キャンペーンのどこに携帯を使うか。この場合は予約部分をになう位置付けだ。キャンペーンのどこかの部分を一人一台の携帯電話でまかなうことができれば、こんなに便利なものはない。

その他:夏の高校野球選手権県大会の開会式(7月10日)で、佐賀商業が全国優勝を果たしたときの投手だった峰さんが始球式を行なうということだ。


同じカテゴリー(経済)の記事画像
日本商品直送in中国 視察雑記
週末上海に行ってきます。
同じカテゴリー(経済)の記事
 日本商品直送in中国 視察雑記 (2012-03-05 19:22)
 週末上海に行ってきます。 (2012-03-01 15:07)
 通販王国九州 (2010-01-18 23:32)
 コンテンツビジネス考 (2008-11-11 00:06)
 県内景気減速のこと、ブログ活用のこと (2008-08-20 18:35)
 福岡都市圏営業戦略 (2008-08-07 21:53)