新北九州空港が開港
2006年03月17日
なみログ at 08:18 | 経済
2006年3月17日(金)佐賀新聞朝刊27頁より
新北九州空港が16日開港した。
だから何なの?と思ってしまう人もいるだろうが、そうはいってられないというのが、佐賀空港だ。
新北九州空港の開港で何が佐賀空港としてピーンチかというと、(ピンチという言葉も久しぶり使うが・・)夜間の貨物便の就航で先を行く佐賀空港に、新北九州空港が参入するという図式で、それも、最大の市場である福岡市の貨物の取り合いになるということみたいだ。
いまのところはもちろん佐賀空港に分があるようなので、なんとかこれまで以上に貨物量が増えるように期待したいものだ。
新北九州空港が16日開港した。
だから何なの?と思ってしまう人もいるだろうが、そうはいってられないというのが、佐賀空港だ。
新北九州空港の開港で何が佐賀空港としてピーンチかというと、(ピンチという言葉も久しぶり使うが・・)夜間の貨物便の就航で先を行く佐賀空港に、新北九州空港が参入するという図式で、それも、最大の市場である福岡市の貨物の取り合いになるということみたいだ。
いまのところはもちろん佐賀空港に分があるようなので、なんとかこれまで以上に貨物量が増えるように期待したいものだ。