【今日の1冊(文学)】何とも知れない未来に(日本ペンクラブ編
2011年06月28日
なみログ at 09:36 | 今日の1冊
何とも知れない未来に(日本ペンクラブ編、大江健三郎選)。
この文庫に掲載されている小説は以下である。
心願の国、夏の花(原民喜)
かきつばた(井伏鱒二)
或るとむらい(山代巴)
ほたる(大田洋子)
雲の記憶(石田耕治)
手の家(井上光晴)
色のない画(佐多稲子)
儀式(竹西寛子)
氷牡丹(桂芳久)
人間の灰(小田勝造)
死の影(中山士朗)
空罐(林京子)
太平洋戦争、戦後に関することを書いた小説アンソロジー。
これも、1冊は手元に置いていてよい短編集だ。
【今日の1冊(文学)】太市(水上勉)
【今日の1冊】戦争×文学(集英社)
【今日の1冊(ビジネス)】出版大崩壊(山田順)
【今日の1冊(文学)】きりぎりす(太宰治)
【今日の1冊(文学)】風に吹かれて(五木寛之)
【今日の1冊(文学)】三笠山「忌中に掲載」(車谷長吉)
【今日の1冊】戦争×文学(集英社)
【今日の1冊(ビジネス)】出版大崩壊(山田順)
【今日の1冊(文学)】きりぎりす(太宰治)
【今日の1冊(文学)】風に吹かれて(五木寛之)
【今日の1冊(文学)】三笠山「忌中に掲載」(車谷長吉)