プロフィール
なみログ
なみログ | Webビジネスコンサルタント
佐賀市在住
お知らせ
QRコード
QRCODE

【今日の1冊(文学)】三笠山「忌中に掲載」(車谷長吉)

2011年07月01日

 なみログ at 13:45 | 今日の1冊


車谷長吉(くるまたにちょうきつ)は、日本の純文学作家だ。

「赤目四十八瀧心中未遂」、という直木賞受賞作が有名で、この小説はここ二十年で読んだ小説の中でも、五指に入る名品だ。

さて、そんな車谷の文庫に、「忌中」というのがある。文庫のタイトルにもなっている「忌中」という短編も、もちろん良いが、この文庫の中ではなんといっても「三笠山」が、圧倒的に良い。怖いくらい。

話の筋は、あぶく景気(バブル景気)がしぼんだあとの、大阪のサッシ屋の社長夫婦が、子どもを道連れにして三笠山で心中をするというもの。

ほんとうにこれだけが筋なのだ。

子どもを道連れにして心中をするというもの、

と書いてしまえるほど、あっけなく物語りは終わる。

なんともいえない、人間の恐ろしさを感じる小説だ。

※京都競馬場の菊花賞で8倍オッズの馬連に、50万円を1点張るところは、ほんとうに良く描けている。








同じカテゴリー(今日の1冊)の記事画像
【今日の1冊】戦争×文学(集英社)
【今日の1冊(ビジネス)】出版大崩壊(山田順)
【今日の1冊(文学)】きりぎりす(太宰治)
【今日の1冊(文学)】風に吹かれて(五木寛之)
【今日の1冊(文学)】何とも知れない未来に(日本ペンクラブ編
【今日の1冊】飢餓海峡(水上勉)
同じカテゴリー(今日の1冊)の記事
 【今日の1冊(文学)】太市(水上勉) (2011-08-19 08:40)
 【今日の1冊】戦争×文学(集英社) (2011-08-16 15:53)
 【今日の1冊(ビジネス)】出版大崩壊(山田順) (2011-08-09 17:27)
 【今日の1冊(文学)】きりぎりす(太宰治) (2011-08-05 20:21)
 【今日の1冊(文学)】風に吹かれて(五木寛之) (2011-07-06 07:43)
 【今日の1冊(文学)】何とも知れない未来に(日本ペンクラブ編 (2011-06-28 09:36)